Blog&column
ブログ・コラム

フロントガラスの油膜について

query_builder 2022/08/01
コラム
45
車に乗車していて、何だか視界が悪くなったなど思ったことはありませんか?
それは車のフロントガラスに付着する油膜が原因かもしれません。
今回はそんな油膜について見ていきたいと思います。

▼フロントガラスの油膜とは
フロントガラスの油膜は放置しておくととても危険です。
油膜の正体を見ていきましょう。

■油膜の正体と原因
油膜の原因は大気中の汚染などが原因です。
また、油分を含んだ雨や、走行中に油分を含んだ水などを浴びてしまうことで起こります。
油分の成分は主にシリコンで、ワイパーやボディに付着したシリコン系の塗料からも流れてしまいます。
フロントガラスはそれが流れて劣化してしまい油膜となって付いてしまうんです。

■除去方法
・台所洗剤で落とす
・濡らした新聞紙で拭く
・油膜取り効果のある液を使用する
・スプレー式の油膜除去剤を使用する
・塗りこみ式を使用する
・油膜除去を依頼する

簡単に落ちる油膜は自分でできる方法の一つとして台所洗剤や新聞紙の使用方法があります。
また、ウインドウォッシャー液も販売されているので簡単に落ちる油膜は上記で落とすことが可能です。
しかし、頑固な油膜になるとそうはいきません。
油膜取り専用の液やスプレーを使用することで落とすことでできます。
ムラになったり、油膜をキレイにしたい方はプロに油膜取りを依頼することもおすすめです。

▼まとめ
油膜は雨や劣化で仕方なくついてしまいます。
放っておくと前方が見えなくなり運転が大変危険です。
人を巻き込んだ大きな事故を起こしてからでは取り返しがつかない事になってしまうので常にキレイにしておくことをおすすめします。

NEW

  • ブログ始めました。 これから様々な情報発信していきます! Total car care T's Auto

    query_builder 2021/09/06
  • 飛び石によるキズの修理について

    query_builder 2023/06/01
  • 塗装剥がれの補修方法は?

    query_builder 2023/05/03
  • 正しい洗車の方法とは

    query_builder 2023/04/05
  • 洗車後の拭き上げ方法について

    query_builder 2023/03/03

CATEGORY

ARCHIVE