Blog&column
ブログ・コラム

サイドミラーが動かない原因とは

query_builder 2022/02/01
コラム
33
最近の車って、カギを開閉するとサイドミラーが自動で開閉するので便利ですよね。
そんなサイドミラーが動かなくなってしまったら、焦りますよね。
そこで今回はサイドミラーが動かなくなる原因や対処法などについてご紹介したいと思います。

▼サイドミラーが動かなくなる原因
サイドミラーが動かなくなる理由としては、単純にサイドミラーの故障や寿命が原因となることが多くあります。
サイドミラーの寿命は新車時から7年ほどとなっていますので、7年目ぐらいでいきなり動かなくなるということがあるかもしれません。
又、故障や寿命以外にもヒューズが切れて動かなくなることもあります。
ヒューズが切れる原因としては、シガーソケットの使用があげられますので使用している方は見直してみて下さいね。

■サイドミラーが動かなくなったときの対処法
サイドミラーが動かなくなったときの対処法としては、
・何度かサイドミラーのボタンを押してみる
・エンジンを切ってもう一度エンジンを付けて再度ボタンを押してみる
といったことを試してみましょう。
以上の方法でサイドミラーが動くこともありますので、焦らずに確認してみましょう。

■それでも動かない場合は
上記の方法を試してみても動かない場合は、プロにお願いするのが良いでしょう。
できるだけ早めにディーラーや専門業者に持って行ってチェックしてもらうことをおすすめします。

▼まとめ
今回は、サイドミラーが動かない原因についてご紹介しました。
弊社は、緊急な場合でも対応しており、お支払いもクレジットカードや自動車ローンのご案内も可能です。
多くの車の点検を行い、スキルの高いスタッフがお客様の車を丁寧に扱い、サービス後のアフターフォローも充実しています。
車の事でお困りの際は是非ご利用ください。

NEW

  • ブログ始めました。 これから様々な情報発信していきます! Total car care T's Auto

    query_builder 2021/09/06
  • 飛び石によるキズの修理について

    query_builder 2023/06/01
  • 塗装剥がれの補修方法は?

    query_builder 2023/05/03
  • 正しい洗車の方法とは

    query_builder 2023/04/05
  • 洗車後の拭き上げ方法について

    query_builder 2023/03/03

CATEGORY

ARCHIVE